イエヒト 建築家の注文住宅 事例
アートカフェ&ギャラリー
建設地 茨城県古河市
用途 カフェ&ギャラリー
構造 木造軸組
床面積 218㎡
性能 UA値 0.3W/m²K 耐震等級3
設計監理 ESK設計一級建築士事務所
光をデザインする
光は変化する。 四季折々、時刻によって、日々、変化し続ける。
絵が同じでも、建物が同じでも、光の変化によって 見えるものの表情は変わります。
ギャラリーを訪れる人に、いつも違うものを見せたかった。 そのために、自然光を入れました。
「アートギヤラリーの基本設計方針」
永続的に存在するため、地域に受け入れられるデザインである事。 維持管理が容易で、ランニングコストがかからない事。
自然光を多く取り入れ、光をデザインし、人口照明に頼らない設計である事。
「天井の高い吹抜のある空間の効率的な空調方式」
冷暖房は、長期的視野に沿って、メンテナンスを容易にするため、 家庭用エアコンを使用し、天井が高く、吹抜けが多い部屋を、効果的に空調できるように、床下エアコンとします。
床下エアコンには、チャンバーBOXを設け、冷房は、中間ダクトファンで上部より吹き出します。 暖房は、チャンバーBOXを床下に解放し、床下を通して、ブースターファンで床上に吹きだします。
YouTubeでもご覧いただけます→こちら